TSFゲーム「女体化すごろく就活編」を公開します。女体化をテーマとしており、区分は「マイルドTSF・全年齢」、プレイ時間は1周40分です。
区分 | マイルドTSF |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
要素 | 変身(女体化・魔物化・記憶書き換え) |
プレイ時間 | 1周40分×複数END |
難易度 | 中 |
公開日 | 2025年4月4日 |
最終更新 | 2025年4月4日 |
今作は全年齢向けで、「学生の就職活動」をテーマにしています。就活を控えた学生の方にもおすすめです。
ゲームは戦闘も含めてすごろく方式で、サイコロの代わりに回転リールを止めて進行します。 主に「装備品」「最終面接(戦闘)の結果」に応じて31種のENDに分岐します。 1周40分ほどですが、立ち回り方によっては3時間程度で全ENDの回収が可能です(作者基準)。
3つのステージで「面接用のエピソード(装備品)」を集め、最終面接に挑みます。 しかし「女性としてのエピソード」を手に入れてしまい、記憶が書き換わっていきます。 女性化の進行度に応じて「NPCとの会話」「鏡を見た際の反応」が「5段階×9種の身体」の分だけ変化します。
レベル・経験値・謎解き・ゲームオーバーはなく、「移動して決定キーを押す」だけでいずれかのENDに到達できます。 ただし一部のENDは目押しや工夫が必要になることから、難易度は「中」としています。
また、旧作「女体化すごろく」のシステムを一部引き継いでいますが、ストーリー上のつながりはありません。
主人公ヒナタは就職活動を始める大学生である。 「高学歴エリートなので就活は楽勝だ」と楽観視しており、「年収が高いから」という理由で財閥企業「柄杓商事」への入社を志す。 一方、「学生の視野を広げる」ことを目的とした会社「TSナビ」は「エフラーン女子大学」と結託し、女体化トラップを用意していた。
本ゲームの登場人物のうち、「立ち絵のある人物」を除いたすべてのキャラクターおよび楽曲は、 RPGツクール公式素材の他、下記素材を利用しています。
また、プラグインは以下を使用しています。